動画配信サイトやゲームなどのエンタメ情報を発信しています。ごゆっくりお楽しみ下さい。

クレジットカードがなくても使える動画配信サービスは?

ネットサービスを利用するときに、必要となるのが【クレジットカード】です。

有名なネットサービスなら問題はありませんが、どんな会社かもわからない場合は、クレジットカードの登録は慎重になりますよね。

学生さんなんかは、そもそもクレジットカードを持っていない人も多いと思います。

最近では、有名企業でも個人情報の流失がめずらしくないので、管理人もできるだけクレジットカードの登録は控えています。

そんなクレジットカードを登録したくない人のために、動画配信サービスには、クレジットカード以外で支払いができるサービスがあります。

この記事では、クレジットカードを使わないで利用できる動画配信サービスについて、まとめてみました。

 

クレジットカード以外の支払い方法は?

動画配信サービスを利用するにあたり、クレジットカード以外の支払い方法は、以下の8つがあります。

次項にて、それぞれの支払い方法を詳しく解説します。

クレジットカード以外の支払い方法まとめ
  1. 専用チケット、プリペイドカード
  2. 携帯キャリア決済
  3. デビットカード
  4. PayPal(ペイパル)
  5. Yahoo!ウォレット
  6. iTunes Store決済
  7. Amazonペイ
  8. 楽天ペイ

 

専用チケット、プリペイドカード

動画配信サービスには、専用チケットやプリペイドガードを発行しているサービスがあります。

これらを利用すれば、クレジットカードを使うことなく、サービスを利用することができます。

 

メリット・デメリット

専用チケット、プリペイドガードを使う場合の、メリットとデメリットは、以下のとおりです。

専用チケット、プリペイドカードのメリット・デメリット
メリット
  • クレジットカードを登録しなくですむ
  • 利用期間が終わると、自動的に解約となるので、解約忘れの心配がない
デメリット
  • チケットやプリペイドカードを購入する手間がある
  • 初回登録時に利用すると、無料お試し期間がなくなる場合がある

 


専用チケット、プリペイドカードのあるビデオ配信サービス

支払い方法に、専用チケット・プリペイドカードが利用できる動画配信サービスは、以下の5つがあります。

 

  • Hulu(フールー)
  • U-NEXT(ユーネクスト)
  • DAZN(ダゾーン)
  • Netflix(ネットフリックス)
  • Amazonプライムビデオ

 


専用チケット、プリペイドカードについて

動画配信サービスの専用チケット、プリペイドカードは、コンビニや家電量販店で購入することができます。

この中で、唯一ネットでオンラインコードの購入ができるのが【Huluチケット】です。

 

Huluチケット
  • 1カ月分が1026円(税込)で、1カ月コード~6カ月コードが選択可能(選べる月数は、お店によって異なります)
  • オンラインでコードを購入できる
  • 初回登録時に使用すると、無料お試し体験ができない
U-NEXT見放題カード・ギフトコード
  • 30日間見放題と1200ポイント付きで、1,990円(税抜)
  • 7日間見放題と540ポイント付きで、980円(税抜)
  • 初回登録時に使用すると、無料お試し体験ができない
DAZNチケット・プリペイドカード
  • 1カ月分が1,750円(税抜)で、1カ月、3カ月、5カ月の3種類から選択
  • 初回登録時に使用しても、無料お試し体験は可能
Netflixプリペイド・ギフトカード
  • 2000円、3500円、5000円の3種類から選択
  • 初回登録時に使用しても、無料お試し体験は可能
Amazonギフト券
  • Amazonが販売するギフト券。Amazonプライム会員の支払いに利用できる

 

携帯キャリア決済

携帯電話の料金とまとめてビデオ配信サービス料金の支払いを行うことができます。

携帯キャリア決済が可能なのは、以下の4つになります。

 

  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い

 

携帯キャリア決済のメリット・デメリット
メリット
  • クレジットカードを登録しなくですむ
  • 多くのビデオ配信サービスが対応している
デメリット
  • ドコモ、au、ソフトバンクの3社と契約していないと利用できない
  • 格安スマホで利用できるのが、ワイモバイルだけ

 


動画配信サービスの対応状況は?

携帯キャリア決済の対応状況は、以下のとおりです。

ドコモの携帯を利用している方は、多くのビデオ配信サービスで「携帯キャリア決済」を選択することができます。

 

サービス名ドコモ払いauかんたん決済ソフトバンク支払いワイモバイル支払い
Hulu
U-NEXT
Amazonプライム××
dTV×××
dアニメストア×××
FODプレミアム×
DAZN〇(※)×××
Netflix××××

(※)DAZN for DOCOMOを選択すると割引あり

 

デビットカード

デビットカードとは

デビットカードとは、銀行の預金口座と紐付けられた決済用カードです。

銀行の窓口またはホームページから申し込むことができます。

デビットカードで支払うと、同時に銀行口座から利用金額が引き落とされる仕組みとなっています。

クレジットカードとの違いをまとめてみました。

項 目デビットカードクレジットカード
発行元銀行クレジットカード会社
支払い方法即時払い後払い
支払い回数1回払いのみ1回払い、分割払い・リボ払いなど
利用可能額預金口座の残高および利用限度額の範囲内利用限度額の範囲内(審査の結果による)
借り入れできないできる(審査の結果による)

 


デビットカードのメリット・デメリット

デビットカードのメリットとデメリットは、次のとおりです。

デビットカードのメリット・デメリット
メリット
  • クレジットカードを登録しなくですむ
  • 預金口座の残高内でしか利用できないので、リスク管理ができる
デメリット
  • 銀行口座が必要
  • デビットカードに対応しているサービスが少ない
  • デビッドカードでも使えるものと使えないものがある

 


デビットカードが使えるビデオ配信サービス

支払い方法に、デビットカードが使えるビデオ配信サービスは、以下の2つだけになります。

サービス名利用できるデビットカード
HuluVisa デビットカード (楽天銀行/スルガ銀行/りそな銀行/ジャパンネット銀行/三菱UFJ銀行/ソニー銀行)
NetflixVisa、MasterCard、JCB、American Express、Dinersのデビットカード

 

PayPal(ペイパル)

PayPal(ペイパル)とは、アメリカの電子決済会社PayPal(ペイパル)が提供するオンライン決済サービスです。

PayPalの代表的な支払い方法はクレジットカードを用いたものです。支払はPayPalアカウントを利用して行うため、支払い先にクレジットカード情報を知らせる必要はありません。

また、PayPalのアカウントはメールアドレスと紐づけされるので、誰かに支払いをしたい場合、相手先のメールアドレスが分かればPayPalを通じて支払いうこともできます。

⇒ PayPal(ペイパル)公式サイトはコチラから

 

PayPal(ペイパル)のメリット・デメリット
メリット
  • クレジットカードを登録しなくですむ
デメリット
  • PayPalにクレジットカードか銀行口座の登録が必要
  • デビットカードに対応しているサービスが少ない

 


PayPal(ペイパル)が使えるビデオ配信サービス

支払い方法に、PayPal(ペイパル)が使えるビデオ配信サービスは、以下の2つだけになります。

  • Hulu
  • Netflix

 

その他の支払い方法

これまでに紹介した以外には、次の4つの支払い方法があります。

 

  1. Yahoo!ウォレット
  2. iTunes Store決済
  3. Amazonペイ
  4. 楽天ペイ

 

Yahoo!ウォレット

Yahoo! JAPANが提供するインターネットのお財布です。

Yahoo!ウォレットにクレジットカードや銀行口座の情報を登録すれば、支払い、代金の受け取りが簡単に行えます。

 


iTunes Store決済

Apple ID経由で月額料金が支払いできる決済方法です。

iTunes Store決済で支払いをするには、iPhone/iPad/iPod touchもしくはApple TVからの登録が必要です。

iTune Storeに支払い方法を登録する必要があり、クレジットカードやデビッドカード、携帯キャリア決済、iTunesギフトカードなどを選ぶことができます。

 


Amazonペイ

Amazonアカウント》を利用して、支払い登録をすることができます。

Amazonアカウントに支払い方法を登録しておく必要があり、クレジットカードやAmazonギフト券が登録できます。

 


楽天ペイ

楽天ID》を利用して、支払い登録をすることができます。

楽天会員情報に、あらかじめクレジットカードを登録しておく必要があります。

利用額に応じて、税込金額に対して1%の楽天スーパーポイントが付与されます。

 


ビデオ配信サービスで利用できる支払い方法

これら4つの決済方法を利用できるビデオ配信サービスについて、以下にまとめてみました。

この中では、「iTunes Store決済」を利用できるビデオ配信サービスが多くあります。

 

サービス名Yahoo!ウォレットiTunes Store決済Amazonペイ楽天ペイ
Hulu××
U-NEXT×××
Amazonプライム×××
dTV××××
dアニメストア××××
FODプレミアム
DAZN×××
Netflix×××

 

まとめ

以上、クレジットカードを使わないで利用できる動画配信サービスについて、まとめてみました。

 

クレジットカードがなくても使える動画配信サービスまとめ
  • 専用チケット・プリペイドカードを利用すれば、利用期間が終わると、自動的に解約となるので、うっかり解約を忘れることがない
  • 初回登録時に、専用チケット・プリペイドカードを利用すると、無料お試し体験ができないサービスがある
  • ドコモ、au、ソフトバンクのいずれかと契約しているのなら、携帯キャリア決済が便利
  • ドコモ払いが利用できるビデオ配信サービスは多い

 

管理人がオススメするのは、《専用チケット・プリペイドカード》です。

クレジットカードを登録しなくて済みますし、利用期間が終わると、自動的に解約となるので、解約を忘れることもありません。

動画配信サービスには、多様な支払い方法が用意されています。

クレジットカードをもっていない、または持っているけど登録したくない場合は、これらを活用して、よいビデオライフを過ごしましょう。