動画配信サイトやゲームなどのエンタメ情報を発信しています。ごゆっくりお楽しみ下さい。

ウィルスバスターは更新より新規がお得?安く買う方法を徹底解説

ウイルスバスターは、トレンドマイクロが発売するウイルス対策ソフト・セキュリティソフトです。

ウイルスバスターは1つのライセンスで3台までインストールできるので、自宅のパソコンはもちろんのこと、スマホも同時に守ることができます。

管理人も、「ZERO ウイルスセキュリティ」の安さに魅力を感じたこともありましたが、かれこれ8年以上使い続けています。

理由は、ただ一つ。

安心感」です。

ウイルスバスター導入後、ウイルス関連のトラブルは1度も経験したことがありません。

この記事は、「ウィルスバスタークラウド」を少しでもお得に購入できる方法をまとめてみましたので、参考にして下さい。

 

ウイルスバスターのシェアは国内No.1

実売データに基づいてNO.1メーカを決める「BCN AWARD」の2019年データは以下のようになっています。

 
しば太郎
ウイルスバスターは日本国内でのシェアが高く、11年連続No.1です。

 

セキュリティソフト部門ランキング

1位:トレンドマイクロ《ウイルスバスター》 シェア40.8%

2位:シマンテック《ノートン(Norton)》 シェア19.7%

3位:ソースネクスト《ZERO ウイルスセキュリティ 》 シェア15.8%

 

インターネットを普通に利用するだけなら、どのソフトを使っても大差はないと思いますが、日本では「ウイルスバスター」が圧倒的に支持されているようですね。

 

ウイルスバスターを安く購入できるショップは?

ウイルスバスターを少しでも安く購入するために、以下の4つを購入先として選びました。

実店舗よりネット通販の方が安く買えるイメージがありますが、「ウイルスバスター クラウド」の場合はどうなっているのでしょうか?

 

ウイルスバスターの購入ショップは?
  1. トレンドマイクロ公式オンラインショップ
  2. Amazon
  3. 楽天市場またはYahoo!ショッピング(トレンドマイクロ直営店)
  4. 家電量販店、パソコンショップなど

 

①トレンドマイクロ公式オンラインショップ

公式ショップのメリット

トレンドマイクロ公式オンラインショップで購入する場合は、以下のメリットがあります。

  • ダウンロード3年版に延長キャンペーン(通常2ヵ月分)がつく
  • 30日間の無料お試し体験版が利用できる(※ 無料体験期間終了後、自動で有償版に切り替わることはありません)

 

ダウンロード3年版に限り、〇カ月延長というキャンペーンが実施されています。

通常は、2ヵ月分が追加でサービスされますので、合計で38ヵ月間、ウィルスバスターを利用することができます。

一方、デメリットとしては「パッケージ版」販売されていないという点です。

 

パッケージ版が欲しい場合は?

どうしてもDVDメディアで欲しい場合は、「ウイルスバスター クラウド DVD-ROMメディアキット」が、【1100円(税込)+送料700円】で購入できます。

メディアキットには製品版のシリアル番号は含まれいないので、別にウイルスバスターのライセンスを購入しなくてはなりません。

 

新規ダウンロード版の価格

トレンドマイクロ公式オンラインショップでの「ウイルスバスタークラウド」の価格は、次のとおりです。

2021年9月時点の価格)

製 品価格(税込)特 典
ダウンロード3年版13,580円2カ月延長サービス付
ダウンロード2年版10,250円なし
ダウンロード1年版5,720円なし

 

最もお得なダウンロード3年版だと、1カ月あたりは約358円(13,580円÷38カ月)となります。

 

更新ダウンロード版の価格

今使っているシリアル番号で契約を更新する場合の価格は、次のとおりです。

2021年9月時点の価格)

製 品価格(税込)特 典
ダウンロード3年版12,320円1カ月~3ヵ月延長サービス付
ダウンロード2年版9,570円なし
ダウンロード1年版5,280円なし

契約が終了する前に、早期に契約更新(2ヵ月以上前)を行うと、延長サービス期間が最大で3ヵ月もらえます

最もお得なダウンロード3年版だと、1ヵ月の延長サービスとして計算すると、1カ月あたりは約333円(12,320円÷37カ月)となります。

 

②Amazon

メリット

Amazonで購入するメリットは、次の点になります。

  • パッケージ版を選ぶことができる
  • Amazonギフト券Amazonポイントがあれば、安く買える
  • 30日間の無料お試し体験版が利用できる(※ 無料体験期間終了後、自動で有償版に切り替わることはありません)
  • タイムセールで割引される場合がある(不定期)

 

Amazonでの価格

Amazonでの販売価格は、次のとおりです。

オンラインコード版(メールでシリアル番号が送られる)とパッケージ版がありますが、3年版だと価格面で差はありません。

また、購入者へのAmazonポイントの付与はないようです。

2021年9月時点の価格)

製 品オンラインコード版パッケージ版
3年版12,345円11,888円
2年版9,318円販売なし
1年版5,200円5,800円

 

⇒ Amazonでウイルスバスタークラウドをみてみる


③楽天市場/Yahoo!ショッピング(トレンドマイクロ直営店)

直営店のメリットは?

楽天市場/Yahoo!ショッピング(トレンドマイクロ直営店)で購入するメリットは、以下の点になります。

 

楽天市場の場合

  • 楽天市場では、楽天ポイント10倍付与される(キャンペーンでさらにボーナスポイントがもらえる場合あり)
  • 楽天市場では、ダウンロード3年版に2カ月延長キャンペーンがある
  • 楽天ポイントがあれば、ポイント利用で安く買える
 
とら吉
楽天カードを持っているなら、楽天市場(トレンドマイクロ直営店)がよさそうだね

 


楽天スーパーセール期間なら、お得に購入できる!

楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」など、楽天市場のキャンペーン時にチェックしてみましょう。

これらのキャンペーン中には、楽天ポイント20倍キャンペーンが実施されます。

楽天スーパーセールの開催時期は、3月・6月・9月・12月の年4回、月初めに開催される場合が多いです。

ちなみに、2020年の開催実績は以下のとおりです。

2020年度の楽天スーパーセールが開催された期間

  • 【第1回】2020年3月4日(水)~3月11日(水)
  • 【第2回】2020年6月4日(木)~6月11日(木)
  • 【第3回】2020年9月4日(金)~9月11日(金)
  • 【第4回】2020年12月4日(金)~12月11日(金)

 


楽天市場では、お得な期間限定クーポンが使える場合があります。

クーポンは不定期キャンペーンで発行されるため、見つけたらラッキーですね。

クーポンのサンプルはコチラ↓

ウイルスバスタークーポン

⇒ 楽天市場でウイルスバスタークラウドをみてみる


 

Yahoo!ショッピング(Pay Payモール店)の場合

  • Yahoo!ショッピングでは、Tポイント10%付与される
  • Pay Payモールでは、Yahoo!プレミアム会員の場合、追加でPayPayボーナスライト2%付与される
  • Pay Payモールでは、ソフトバンクスマホユーザーの場合、追加でPayPayボーナスライトが最大15%付与される
  • Tポイントがあれば、ポイント利用で安く買える
 
シバ太郎
Yahoo!プレミアム会員ソフトバンクスマホユーザーなら、Yahoo!ショッピングのメリットが大きいです

 

⇒ Yahoo!ショッピングでウイルスバスタークラウドをみてみる

 

楽天市場/Yahoo!ショッピング(トレンドマイクロ直営店)価格

どちらもトレンドマイクロ直営店なので、価格は「トレンドマイクロ公式オンラインショップ」と同じです。

2021年9月時点の価格)

製 品オンラインコード版特 典
3年版13,580円楽天市場のみ2カ月延長サービス付
2年版10,250円なし
1年版5,720円なし

 

④家電量販店、パソコンショップなど

ウイルスバスターは、家電量販店やパソコンショップなどの店舗でも購入できます。

 

 
しば太郎
ビックカメラやヤマダ電機など、店舗ポイントが貯まるお店で購入するとお得です

 

主な家電量販店の公式サイト価格は、次のとおりです。

ビックカメラやヤマダ電機のポイントをよく利用する方は、選択肢になりますね。

オンラインコード版の価格(2021年9月時点)

サイト名ウイルスバスター3年版の価格(税込)
ビックカメラ.com13,579円/1,358ポイント(10%)
ヤマダウェブコム販売なし
ヨドバシ.com13,570円/1,357ポイント(10%)

 


パッケージ版の価格(2021年9月時点)

サイト名ウイルスバスター3年版の価格(税込)
ビックカメラ.com14,630円/1,463ポイント(10%)
ヤマダウェブコム14,630円/147ポイント(1%)
ヨドバシ.com14,630円/1,463ポイント(10%)

 

まとめ

以上、ウイルスバスターを少しでも安く買える方法をまとめた記事でした。

新規でウイルスバスター3年版を購入する場合の価格をまとめると、以下のようになりました。

オンラインコード版の価格まとめ2021年9月時点の価格)

購入先価格(税込)/ポイント1カ月あたりの価格
トレンドマイクロ公式ショップ13,580円約358円(13,580円÷38カ月
Amazon12,345円約339円(12,213円÷36カ月)
楽天市場13,580円/1350ポイント約358円(13,580円÷38カ月
Yahoo!ショッピング13,580円/1350ポイント約377円(13,580円÷36カ月)
ビックカメラ.com13,579円/1,358ポイント約377円(13,579円÷36カ月)
ヤマダウェブコム販売なし販売なし
ヨドバシ.com13,570円/1,357ポイント約377円(13,570円÷36カ月)

 


ウイルスバスターを安く買う方法まとめ
  • 各種ポイントを考慮しない場合、一番お得な購入先は【Amazon
  • 楽天ポイントをよく利用するのであれば、「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」を利用して楽天市場で購入がおすすめ
  • Yahoo!プレミアム会員ソフトバンクスマホユーザーなら、Yahoo!ショッピングのメリットが大きい
  • 家電量販店のポイント利用者は、各量販店サイトからの購入もアリ

 

管理人が最初にウイルスバスターを買ったのは(約9年前)Amazonだったのですが、この時は3年版がセール期間でなくても9,000円くらいで買えた記憶があります。

 
とら吉
だから、更新するより新規に買った方が安くなるイメージだったんだね
 
しば太郎
今では、更新より新規に買った方がお得とは言えないです

正直なところ、どこで買っても価格面で大きな差はありません。

これなら、普通にトレンドマイクロ公式ショップで更新してもよいくらいですよね。

この記事を参考に、ウイルスバスターの購入先を決めてみて下さい。

 

created by Rinker
¥13,580(2023/09/22 15:27:28時点 楽天市場調べ-詳細)