動画配信サイトやゲームなどのエンタメ情報を発信しています。ごゆっくりお楽しみ下さい。

【2019年版】野球アニメ人気ランキングまとめ

野球といえば、サッカーと並んで日本では最も人気のあるスポーツですよね。

私は見る方が専門ですが、プロ野球が大好きなので、自然と野球アニメもよく見るようになりました。

この記事では、2019年度に実施された「一番好きな野球アニメ」のアンケート調査結果をランキング形式で紹介すると共に、作品の配信状況についてまとめてみました。

 

野球アニメ人気ランキング2019

アニメ専門サイト「アニメ!アニメ!」が2019年に行った、野球アニメの人気投票結果は、次のようになりました。

「ダイヤのA」は、2019年9月時点で3期が放送中です。それ以外の作品は、アニメについては完結した形(原作は続いている場合あり)となっています。

面白いのは、1970~1980年代の作品が結構ランクインしていることです。

投票したのは大人世代だと思いますが、今でも名作として心に残っているのは、素晴らしいことですね。

 

ランクタイトル話数制作年
1位メジャー全154話(6シーズン)

2004~2010年

2位ダイヤのA

1期:75話、2期:51話

3期:放送中

2013~2019年
3位おおきく振りかぶって1期:26話、2期:14話2007、2010年
4位八月のシンデレラナイン全12話2019年
5位タッチ全101話1985~1987年
6位MIX全24話2019年
7位キャプテン全26話1983年
8位大正野球娘。全12話2009年
9位巨人の星全182話1968~1971年
ドカベン全163話1976~1979年
10位H2全41話1995~1996年
クロスゲーム全50話2009~2010年
野球狂の詩全25話1977~1979年
次点ONE OUTS-ワンナウツ-全25話2008~2009年
博多豚骨ラーメンズ全12話2018年

※出典:アニメ専門サイト「アニメ!アニメ!」調べ

⇒ アニメ専門サイト「アニメ!アニメ!」はコチラから

 

オススメの野球アニメを紹介

ランキングに入った野球アニメの中から、個人的にオススメな作品をいくつか紹介したいと思います。

 

メジャー

2004年からNHKでアニメ放送され、テレビが6シリーズ(全154話)、映画1本,OVA2本が制作されました。

主人公である茂野吾郎(旧姓:本田吾郎)の幼少期からメジャーリーガーとして活躍するまでを描いた、野球の大河ドラマといえる作品です。

野球に対して、どんなに困難があっても前向きに取り組む主人公には、とても勇気をもらえると思います。

大人が見ても楽しめますが、野球少年には、ぜひ見て欲しい作品です。

あわせて読みたい

メジャーは、満田拓也(みつだ たくや)原作の本格野球マンガです。主人公である茂野吾郎(旧姓:本田吾郎)の幼少期からメジャーリーガーとして活躍するまでを描いた、野球の大河ドラマといえる作品です。茂野吾郎を一言で表現すると、「永遠の野球少[…]

 


ダイヤのA

「ダイヤのA」は、2019年9月時点で3期が放送中の人気作品です。

ありがちな、弱小野球部を強くするストーリーではなく、野球名門校でエースやレギュラーを目指しながら成長していく過程を描いています。

内容も本格的で、ある程度の野球の知識があれば、作品の面白さが倍増します。(逆に野球のルールがわからないと、面白さは半減とも言えますが)

 

あらすじ

天性のクセ球を武器にもつ主人公の沢村栄純は、天才捕手・御幸一也との出会いをきっかけに長野から上京し、野球の名門・青道高校野球部に入部する。

部員100人以上、1軍に入ることすら困難な強豪野球部で、沢村は同じく1年の豪速球投手・降谷暁たちと競いながらエースを目指す。

 

ダイヤのA PV 出典:ぽにきゃん

MIX

舞台は「タッチ」から約30年後の明青学園。すっかり低迷した明青学園の野球部に入部した、同い年の義兄弟である立花投馬・走一郎たちが、タッチの主人公・上杉達也らが成し遂げて以来の甲子園出場を目指す物語です。

「タッチ」のその後を描いていますが、ストーリ的には直接の関係はありませんので、「タッチ」を見ていなくても楽しめます。

但し、「タッチ」に登場したキャラクターが30年後の姿で登場するので、「タッチ」を見た世代としては感慨深いものがありますね。

 

あらすじ

同じ誕生日だが血の繋がっていない義兄弟・立花投馬と走一郎。非凡な野球の才能を持つ2人が通うのは、かつて甲子園を沸かせた明青学園の中等部。

だが2人をはじめ、所属する野球部の面々は、実力のない大物OBの息子がエースを務める現状に不満を持っており…。

 

MIX PV 出典:読売テレビ

ONE OUTS-ワンナウツ-

「ONE OUTS」は、非常に異質な野球アニメです。野球アニメと言えば、熱血モノや青春モノをイメージしますが、この作品を一言で言えば、『ギャンブル心理野球』です。

主人公の渡久地 東亜(とくち トーア)が、球団と結んだ契約は、ワンアウトを取ると500万円、1失点すると5000万円を逆に支払うというもの。

リカオンズの彩川オーナーは、球団の勝利よりも、お金が優先。あの手この手でトーアにプレッシャーを掛けていきます。

作者である甲斐谷忍さんは、「主人公のピッチャーが豪速球を投げない」「努力と根性が必ずしも勝利に結びつくとは限らない」「主人公が悪党である」といった作品の特徴をあげています。

主人公のトーア役は、カイジ役と同じ萩原聖人さん。ギャンブラー役を演じさせたら天下一品ですね。

難点をあげれば、この作品も野球ルールの知識がある程度は必要なことです。

 

あらすじ

「埼京彩珠リカオンズ」の児島弘道は、実力はありながらも一度も優勝をしたことがないという“不運の天才打者”。優勝するには何かが足りない…その何かを探すため沖縄で自主トレーニングに励んでいた。

そこで児島が出会ったのは、渡久地東亜。“ワンナウト”と呼ばれる賭け野球で無敗を誇る伝説の男だった…!! 二度のワンナウト勝負の末、気力で勝利を手にした児島は、東亜にリカオンズ優勝への光明を見出し、チームにスカウトする。

そしてこの東亜の入団が、万年Bクラスの弱小球団「埼京彩珠リカオンズ」の運命を大きく変えることになる。

 

野球アニメの配信状況

野球アニメの人気ランキングにはいった作品の配信状況を、主要な動画配信サービスである「Hulu」、「U-NEXT」、「dTV」、「dアニメストア」、「Amazonプライムビデオ」の5つで調査してみました。

 

タイトルHuluU-NEXTdTVdアニメAmazon
メジャー××
ダイヤのA▲、※
おおきく振りかぶって×××▲、※
八月のシンデレラナイン×
タッチ
MIX
キャプテン××××
大正野球娘。××××
巨人の星×××
ドカベン×××××
H2×××
クロスゲーム×××
野球狂の詩×××××
ONE OUTS-ワンナウツ-××××
博多豚骨ラーメンズ××
▲=レンタル作品として配信中、追加料金が必要
※=dアニメストア for Prime Videoとして視聴可能
紹介している作品は、2019年9月25日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各ビデオ配信サービス公式サイトにてご確認ください。

 


「メジャー」は、【Hulu】と【U-NEXT】で見放題で視聴できます。但し、【Hulu】での配信は、2019年9月30日で終了予定となっています。

「ダイヤのA」、「八月のシンデレラナイン」、「タッチ」、「MIX」は、多くのビデオ配信サービスで視聴できます。

「おおきく振りかぶって」と「キャプテン」は、【dアニメストア】だけで視聴できます。

「巨人の星」が見れるのは、【U-NEXT】だけです。

「ONE OUTS-ワンナウツ-」は、【Hulu】だけが視聴できます。

また、「ドカベン」と「野球狂の詩」に関しては、ここにあげた5つのビデオ配信サービスでは、配信されていませんでした。

 

まとめ

以上、2019年度に実施された「一番好きな野球アニメ」のアンケート調査結果をランキング形式で紹介すると共に、作品の配信状況についてまとめてみました。

 

一番好きな野球アニメ作品の配信状況まとめ
  • 「メジャー」は、【Hulu】【U-NEXT】で見放題で視聴できる
  • 「ダイヤのA」、「八月のシンデレラナイン」、「タッチ」、「MIX」は、多くのビデオ配信サービスで視聴できる
  • 「おおきく振りかぶって」と「キャプテン」が視聴できるは、【dアニメストア】だけ
  • 「巨人の星」が視聴できるのは、【U-NEXT】だけ
  • 「ONE OUTS-ワンナウツ-」が視聴できるのは、【Hulu】だけ

 

ひとくくりに野球アニメといっても、作品によって野球の描き方も異なりますので、中には自分には合わない作品もあると思います。

だた、このランキングに入った作品は、どれも素晴らしいものだと思いますので、どれか1つだけでも見て欲しいですね。

 

⇒ U-NEXTの無料お試し体験はコチラから

⇒ 31日間無料!【dアニメストア】のお試し体験はコチラから