近年、異世界転生モノのアニメ作品を見る機会が多くなりましたね。
各クールに1作品は必ず異世界転生モノが放送されるくらい、多くの作品がアニメ化されています。
異世界転生作品とは?
異世界転生は、ライトノベルを代表として、マンガやゲームなどのジャンルとして定番になりました。主人公が、異なる世界(異世界)に転生または転移し、その世界での活躍を描いた作品です。
そんな数ある異世界転生モノの中でも、特に人気が高いことから続編の制作や映画化された作品があります。
この記事では、管理人が見た異世界モノの中から、続編の制作や映画化された本当に面白い作品ベスト5を紹介したいと思います。
【第5位】ノーゲーム・ノーライフ
作品情報
「ノーゲーム・ノーライフ」は、榎宮祐原作のライトノベルです。
原作ライトノベルは、2019年10月時点で10巻まで刊行されており、まだ完結していません。
2018年2月の時点で、シリーズ累計発行部数は全世界450万部を突破しており、「このライトノベルがすごい!」作品部門ランキングで2016年版6位となっている。
テレビアニメは、2014年に全12話で放送され、原作ライトノベル第3巻までが描かれています。
あらすじ
ニートでヒキコモリ……だがネット上では《くうはく》の名で無敗を誇る天才ゲーマー兄妹の空(そら)と白(しろ)。
ただの都市伝説とまで言われるほどの常識外れな腕前を持った空と白の前に、ある日”神”を名乗る少年テトが現れる。テトはリアルをクソゲーと呼ぶ空と白の二人を異世界へと召喚してしまう。
そこは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる世界だった! 異世界に住まう十六の種族の中で最弱の人類種(イマニティ)。他種族に国土の大部分を奪われ、滅亡寸前に追い込まれている人類種を救うため、空と白は空前絶後の頭脳バトルに挑む!
おすすめポイント
この作品の特徴は、他の異世界転生モノのように、剣や魔法を使うバトルではなく、ゲームによる頭脳戦が中心になっています。
「バトル出来ないファンタジー世界」というコンセプトのため、戦略を駆使したゲームバトルは新鮮で、自然と作品に引き込まれていく感じです。
主人公の空(そら)が松岡禎丞さん、白(しろ)を茅野愛衣さんが担当しているのも、個人的に評価アップポイントです。
劇場版について
2017年7月15日に「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」のタイトルで映画化されました。
内容は、原作小説の第6巻にあたり、6000年前の出来事が描かれています。
あらすじ
それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる《盤上の世界(ディス・ボード)》が創造されるはるか以前の出来事。
唯一神の座をめぐる大戦が続く中、人間のリーダー・リクはある日機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。心に興味を持ったため仲間に廃棄された彼女は、エラーを修正するため、リクに人間の心を教えてほしいと願う。
これは六千年以上もの昔に紡がれた《最も新しい神話》へと至る《最も古き神話》。記録にも記憶にも残らない、誰にも語られることのない物語が今、幕を開ける—。
動画配信サービスでの配信状況
「ノーゲーム・ノーライフ」の配信状況を、主要な動画配信サービスである【Hulu】、【U-NEXT】、【dTV】、【dアニメストア】、【Amazonプライムビデオ】の5つで比較してみました。
テレビ版および劇場版ともに、【U-NEXT】と【dアニメストア】で視聴することができます。
タイトル | Hulu | U-NEXT | dTV | dアニメ | Amazon |
ノーゲーム・ノーライフ | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
劇場版 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ | × | 〇 | × | 〇 | ▲ |
▲=レンタル作品ため、月額料金とは別に、追加料金が必要
【第4位】オーバーロード
作品情報
「オーバーロード(OVER LORD)」は、丸山くがね原作のライトノベルです。
シリーズ累計発行数は、2019年1月の時点で800万部を突破している。「このライトノベルがすごい!」単行本・ノベルズ部門では2019年版で第4位に入っている。
2019年10月時点で、テレビシリーズが3期まで、総集編として劇場版2作品が制作されています。
第1期である「オーバーロード(OVER LORD)」は、2015年7月に全13話で放送されました。
1期の総集編として、2017年2月25日に前編である「劇場版 オーバーロード 不死者の王」が、2017年3月11日に後編「劇場版 オーバーロード 漆黒の英雄」が公開されています。
2018年1月に第2期「オーバーロードII」が、全13話で放送されました。
第2期の放送終了後に、第3期である「オーバーロードIII」の制作が発表され、2018年7月より全13話で放送されました。
「オーバーロード(第1期)」あらすじ
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドの本拠地《ナザリック大墳墓》で一人静かにその時を待っていた。
しかし、サービス終了時間を過ぎても強制ログアウトがおきないどころか、プレイヤーが命令しなければ行動しないはずのNPCたちが意思を持って動き出す。
モモンガは、彼自身もゲームの中の(自分が作った)キャラクターとなってしまっていることに気付く。ナザリック大墳墓は、《ユグドラシル》とは似ているが異なる世界に転移していた。
転移後の世界で、モモンガはかつてのギルド名「アインズ・ウール・ゴウン」に名乗りを改め、ナザリック地下大墳墓の勢力を率いて、世界征服に挑むことになる。
おすすめポイント
この作品は、一言でいえばダークファンタジーというジャンルになります。
ロールプレイングゲームの世界を舞台としており、定番の剣と魔法によるバトルが繰り広げられる。
よくある勇者が魔王を倒すパターンとは逆に、主人公が魔王となって世界征服をする過程を描いているのが、この作品の一番の魅力だと思います。
主人公「アインズ・ウール・ゴウン」の力は最初から圧倒的で、主人公やその部下たちが平然と残虐非道な行為に及ぶ場面もみられます。
そんな悪の魔王ですが、時々、現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年だった心の声が聞けるのが面白い。
ロールプレイングゲームと同様に、ストーリーが進むにつれ登場人物がとても多くなってきます。油断すると、ついていけなくなりますので注意して下さい。
動画配信サービスでの配信状況
「オーバーロード」の配信状況を、主要な動画配信サービスである【Hulu】、【U-NEXT】、【dTV】、【dアニメストア】、【Amazonプライムビデオ】の5つで比較してみました。
オーバーロードのテレビシリーズ全3期は、【Amazonプライムビデオ】、【U-NEXT】、【dアニメストア】で視聴することができます。
第1期の総集編である劇場版の2作品については、今回調査した5つのサービスでは、配信されていません。
タイトル | Hulu | U-NEXT | dTV | dアニメ | Amazon |
オーバーロード | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
オーバーロードII | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
オーバーロードIII | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
劇場版 オーバーロード 不死者の王 | × | × | × | × | × |
劇場版 オーバーロード 漆黒の英雄 | × | × | × | × | × |
【第3位】転生したらスライムだった件
作品情報
「転生したらスライムだった件」は、伏瀬原作のライトノベル作品で、略称は「転スラ」。
関連書籍を含めたシリーズ累計発行部数は、2019年7月の時点で1,400万部を突破。「このライトノベルがすごい!」では、2019年版で単行本・ノベルズ部門5位に入っている。
テレビアニメ版の第1期は、2018年10月から全25話で放送されました。第23話までが本編であり、第24話は外伝、第25話は総集編となります。
アニメ版第2期の制作が決定しており、2020年に放送予定です。
あらすじ
サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。
ただし、その姿はスライムだった!スライムに転生した主人公は、巨大な竜との出会いを経てリムルという名前を授かった。
特殊な能力を身に付けたリムルは、さまざまな多種族を仲間にして、楽しく暮らせる国作りを目指すことになる。
おすすめポイント
スライムといえば、ロールプレイングゲームでは最初に出会うザコモンスターです。
そんなスライムに転生して、どんなストーリー展開になるのか興味があって、アニメを見始めたのですが、次々に能力と仲間を増やしていく展開に、最後まで楽しく見ることができました。
主人公リムルはとってもイイ奴で、どんどん仲間を増やしていき、ジュラ・テンペスト連邦国はあっという間に大きくなります。
そのため登場人物も多くなりますが、魔王ミリムをはじめとして、それぞれに個性があり魅力的なキャラが多い。
原作のストックも多いので、今後シリーズ化してほしいですね。まずはテレビシリーズ2期が楽しみです。
動画配信サービスでの配信状況
「転生したらスライムだった件」の配信状況を、主要な動画配信サービスである【Hulu】、【U-NEXT】、【dTV】、【dアニメストア】、【Amazonプライムビデオ】の5つで比較してみました。
転生したらスライムだった件は、5つのビデオ配信サービス全てで視聴することができます。
タイトル | Hulu | U-NEXT | dTV | dアニメ | Amazon |
転生したらスライムだった件 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
転生したらスライムだった件(2期) | 放送前 | 放送前 | 放送前 | 放送前 | 放送前 |
【第2位】この素晴らしい世界に祝福を!
作品情報
「この素晴らしい世界に祝福を!」は、暁なつめ原作のライトノベルです。イラストは三嶋くろねが担当。シリーズ累計発行部数は、2019年8月の時点で900万部を達成。
2016年に、原作第1巻から第2巻までの内容を元にテレビアニメ化されました。
「この素晴らしい世界に祝福を!」の本編は全10話で、後にOVAとして1話が追加されました。
その最終話終了直後には第2期の制作決定が発表され、原作第3巻から第4巻までの内容を元に、「この素晴らしい世界に祝福を!2」が、2017年1月より放送されました。
「この素晴らしい世界に祝福を!2」の本編は全10話で、後にOVAとして1話が追加されました。
あらすじ(第1期)
交通事故によりこの世を去ってしまった引きこもり・佐藤和真。しかし女神と名乗る美少女・アクアの前で目を覚ます。異世界へ転生することになった彼は、ひとつだけ好きなものを持っていける力でアクアを道連れに異世界「アクセルの街」に転生する。
トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想癖のある攻撃が全く当たらないドM女騎士・ダクネスという、能力は高いが残念な3人とパーティを組むことになって、さらなるカズマの受難は続く。
そして、カズマ達パーティはついに魔王軍にも目をつけられて―!
おすすめポイント
異世界に転生して、勇者となって魔王を倒すことが目的という、よくあるストーリーだと最初は思いましたが、それは大きな間違いでした。
冒険者の日常を描いたコメディで、メインとなる4人のキャラ設定がとても面白い。
転生前は引きこもりのニートであったことから「ヒキニート」と呼ばれる主人公の《カズマ》、ポンコツだけど、最終的にはパーティを救う《アクア》、この世界最強の爆裂魔法の使い手だが1発撃つと動けなくなる《めぐみん》、見た目は美女だが妄想癖があり、攻撃が全く当たらないドMキャラ《ダクネス》の4人で、様々なクエストに挑みます。
魔王軍幹部たちとの戦いもちゃんとあるので、見所は多いですよ。
1期が全10話と少ないのが残念ですが、劇場版もヒットしたことですし、3期があることを願っています。
劇場版について
2019年8月30日に「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」が公開され、高評価を得ています。
あらすじ
ある日、駆け込んできた紅魔族の少女・ゆんゆんの爆弾発言にカズマたちは凍りつく。
「私、カズマさんの子供が欲しい!」
事情を聞けば、めぐみんとゆんゆんの生まれ故郷「紅魔の里」が、滅亡の危機に瀕しているという。里を救うために旅立ったゆんゆんを追いかけて、紅魔の里へ向かうカズマたちだが―!
カズマたちパーティを襲う最大の危機!
平凡な冒険者カズマが過ごす、異世界ライフの未来はどっち!?
動画配信サービスでの配信状況
「この素晴らしい世界に祝福を!」の配信状況を、主要な動画配信サービスである【Hulu】、【U-NEXT】、【dTV】、【dアニメストア】、【Amazonプライムビデオ】の5つで比較してみました。
OVAとして制作された追加ストーリーを含めて、「この素晴らしい世界に祝福を!」が視聴できるビデオ配信サービスは、【U-NEXT】、【dアニメストア】、【Amazonプライムビデオ】の3つになります。
タイトル | Hulu | U-NEXT | dTV | dアニメ | Amazon |
この素晴らしい世界に祝福を! | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
この素晴らしい世界に祝福を!OVA(11話) | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
この素晴らしい世界に祝福を!2 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
この素晴らしい世界に祝福を!2OVA(11話) | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 | × | × | × | × | × |
【第1位】Re:ゼロから始める異世界生活
作品情報
「Re:ゼロから始める異世界生活」は、長月達平原作のライトノベルです。である。公式略称は『リゼロ』。
シリーズ累計550万部を突破し、「このライトノベルがすごい!」2017年版では文庫部門第2位を記録した。
2016年4月からテレビアニメが全25話で放送されました。
2019年3月に、テレビシリーズの第2期の制作が発表されています。2期の放送日時については、まだ決定していません。
あらすじ
コンビニからの帰り道、突如異世界へと召喚されてしまった普通の男子高校生、菜月昴(ナツキスバル)。右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。
少女に何かお返しがしたいスバルは、少女の探しものを一緒に探すことになるのだが、彼女の背負う宿命は、スバルの想像を超えるものだった。
おすすめポイント
「Re:ゼロから始める異世界生活」は、タイトルにある通り、異世界転生モノのファンタジーです。
他の異世界転生モノと違って、主人公のナツキスバルには、戦闘技術やチート的な能力がありません。ごく普通の人間という設定です。ただ一つの特殊能力を除いては…。
その能力とは、「死に戻り」。死ぬことによって時間を巻き戻す能力です。
これを見て、私はロールプレイングゲームを思い出しました。
主人公が死んでも、生き返り再挑戦できる。今度は死なないように工夫する。この「死に戻り」の能力があることで、物語にグイグイ引き込まれていきます。
これまで、数多くの異世界転生モノを見ましたが、最も印象に残る作品です。
OVAについて
新作OVA第1弾として「Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow」が、2018年10月6日に劇場上映された。
また、新作OVA第2弾の「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」が、2019年11月8日公開予定です。
あらすじ
親竜王国ルグニカにあるエリオール大森林。それは人の干渉を拒絶する《氷結の森》。その溶けない雪と氷に覆われた森の奥に、一人の少女と一体の精霊が暮らしていた。
二人に契約関係はなく、ただ成り行きで共に日常を過ごすだけ。互いの胸に秘めた罪悪感と使命感に急き立てられながら停滞した時間。
触れ合える距離にありながら、決して寄り添うことのない二人に、運命は容赦なく、全てを焼き尽くす業火となって襲い来る。
アニメ完全新作エピソード第2弾となる本作で描かれるのは、エミリアとパックの出会いの物語。いかにして二人は強い絆で結ばれるに至ったのか―。
TVシリーズ第1期の前日譚にして、第2期へと繋がる一人の少女と一匹の精霊が紡ぐ《運命の物語》が今、幕を開ける。
動画配信サービスでの配信状況
「Re:ゼロから始める異世界生活」の配信状況を、主要な動画配信サービスである【Hulu】、【U-NEXT】、【dTV】、【dアニメストア】、【Amazonプライムビデオ】の5つで比較してみました。
「Re:ゼロから始める異世界生活」は、【Hulu】、【U-NEXT】、【Amazonプライムビデオ】の3つのサービスで視聴することができます。
「Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow」については、2019年10月11日時点で、まだ配信されていません。
タイトル | Hulu | U-NEXT | dTV | dアニメ | Amazon |
Re:ゼロから始める異世界生活 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow | × | × | × | × | × |
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆 | 公開前 | 公開前 | 公開前 | 公開前 | 公開前 |
まとめ
以上、管理人が見た異世界モノの中から、続編の制作や映画化された本当に面白い作品ベスト5の紹介でした。
タイトル | Hulu | U-NEXT | dTV | dアニメ | Amazon |
ノーゲーム・ノーライフ | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
オーバーロード | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
オーバーロードII | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
オーバーロードIII | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
転生したらスライムだった件 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
この素晴らしい世界に祝福を! | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
この素晴らしい世界に祝福を!2 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
Re:ゼロから始める異世界生活 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
この記事で紹介した、5つの名作アニメ(テレビシリーズのみ)がすべて視聴できるビデオ配信サービスは、【U-NEXT】と【Amazon プライムビデオ】になります。
とにかく安く見たいのであれば、月額料金が500円(税抜)と安い【Amazon プライムビデオ】がオススメです。
アニメ以外にも、映画やドラマも見たい場合は、作品配信数が圧倒的に多い【U-NEXT】がオススメです。
【dTV】以外のビデオ配信サービスであれば、多くの作品を視聴することができますので、好みによってサービスを選ぶとよいでしょう。
例えば、アニメ好きな方であれば、月額料金が400円(税抜)と安い【dアニメストア】がオススメです。
「最もコストパフォーマンスが良い動画配信サービス(VOD)はどれなのか?」この質問に答えるのは、とても難しいです。なぜなら、動画配信サービスに何を求めるのか?は、人それぞれで異なるからです。例えば、「暇つぶしが目的だから、とにかく[…]